矢吹歯科

ジルコニアについて

オールセラミック(ジルコニア)について


オールセラミックに関して(最新情報:ジルコニア・オールセラミック・クラウン)

・オールセラミックのフルオーダーとセミオーダー

オールセラミッククラウンの製作に、2種類有る事は別のページに書いた通りです。
一つは、従来から有る、技工士さんが「0(ゼロ)から10まで」の全てを手作りで作る「フルオーダー製法」によるオールセラミック・クラウン。

もう一つは、最近の「CAD/CAM」技術の進歩によってコンピューター上で歯を設計し、セラミックブロック(塊)から「削り出し」で作る「セミオーダー製法」によるオールセラミックのクラウン。

この2つのパターンが有る!
っと言う事は書きました。

さて、ここでは更に新しい方法、と言うか「更に優れたオールセラミック・クラウン」のジルコニア・オールセラミック・クラウン についてお知らせしようと思います。

・セラミッククラウンとは

元々セラミッククラウンの原点はメタルボンド (金属にセラミックを焼き付けた物=メタルにボンドするセラミック)と呼ばれるクラウンでした。

メタルボンドは口の中の歯型に合わせて作られた模型に、ピッタリ作られた金属の第一層部分に、見た目が歯と同じ質感と色のセラミックを第二層として焼き付ける、と言う2種類の材質の合わせ技の物です。

この、メタルボンドは、大変適合に優れて歯と同じに見えると言う事で、いまだに好評ですし審美歯科(美容歯科)の主力として高い評価である事は間違いありません。

しかし、全てに好評なのか?
っと言う事となると・・・

ベロ(舌)側に金属が見えてしまう、とか、将来的に見て、歯肉側の縁に、金属によるブラック・ラインが見える場合が有る、とか金属部分によるアレルギーとか・・・とか!?
デメリットと言うほどでは無いものの、対応に困る事が有ります。

・ジルコニア・オールセラミック・クラウン

さて近年、前記したようにコンピューターによりセラミックの塊から歯を削りだして、セラミックのかぶせ物作れるようになりました。
その技術は、あの硬い事で有名なチタンの塊から歯のかぶせ物を削りだして作ることからの 流れだったと記憶しています。

その意義として、削り出しでチタンのブリッジが作る事が可能になった!
って言う事がカタログ上での売りの話だったと記憶しています・・・・チタン→ セラミックの順番が逆だったらゴメンなさい!

その硬いチタンを削る事の発展系で、このチタン部分をジルコニアに置き換えて削りだして作る事が企画されたのでしょう??
ジルコニアなら、強度的な面から非金属なのにブリッジも可能です。
しかしジルコニア単体としては、『歯の色』と言う、色的な問題が有ったのか???

そこで、全てをジルコニアで作る事なく、前記したような「メタルボンド」のメタル部分に置き換わるように、歯形の模型に薄くピッタリかぶせる形に削り出して出来たジルコニアの表面に、今度は従来と同様にセラミックを焼き付ける方法が考えられたのでしょう。


この新しい発想で、0(ゼロ)から10まで手作りの「フルオーダー」のオールセラミック・クラウンと、作りに関しては全てを削りだして作る「セミオーダー」のオールセラミック・クラウン、それらの中間的な『ジルコニア・オールセラミック・クラウン』が出来ました。
(詳細は異なるのかも???とりあえず・・・ゴメン!!しとくか?)


まっ、そんな生い立ちなんか患者さんから見たら如何でも良く・・・
肝心な事は、主役の患者さんにとって、この『ジルコニア・オールセラミック・クラウン』は、たいへんに綺麗な自分の歯になり得る!!
と言うことだと思います。

・現在の歯科医療に有るセラミック・クラウンの比較

主要なセラミックの歯を比較してみましょう。

なぜ、同じ「セラミック・クラウン」なのにジルコニア・オールセラミッククラウンが綺麗なのか?

従来からのメタルボンドと新しいジルコニア・オールセラミック・クラウンで、メタルボンドは金属と言う下地の素材のため透明感が深い部分では失ってしまう。
一方、その下地の違いによりジルコニア・オールセラミック・クラウンの方が、より自然な形での透明感を再現出来てしまいます。

また、透明感を売りにしているセミオーダーのオールセラミック・クラウン(エンゼルクラウン・e.max等)とジルコニア・オールセラミック・クラウンを比較すると・・・
エンゼルクラウンやe.maxでは、内面から外側までの全てが同質単素材による単質のために、『特に金属の土台の歯』の金属色を「白色の接着剤を応用して遮蔽」しても僅かに透過してしまい微妙に暗い色になってしまう傾向があります。

しかし、ジルコニア・オールセラミック・クラウンではエンゼルクラウンやe.maxでも応用する、接着剤による遮蔽に加えて、白色ジルコニア自体 が金属色等、土台の色を高い率で遮蔽していますので、白く明るく黒ずみが無くて綺麗なのです。

この下地の白色ジルコニアは、メタルボンドセラミックをかぶせた後、数年後にセラミック歯の歯肉寄りの縁に下地の金属が見えて、気になる黒っぽい縁「ブラックマージン」を改善できる事にもなります。

しかも、ジルコニア・オールセラミック・クラウンは、同じオールセラミックのエンゼルクラウンやe.maxでは出来ない、欠損歯を補うブリッジが可能になります。

当然、金属を使用しないジルコニア・オールセラミック・クラウンは金属アレルギーにも対応が可能 です。

つまり、ジルコニア・オールセラミック・クラウンは、一つで「審美性」「安全性」「機能性」等の複数の意義を持ち、また数ある歯科技工物の複数の素材と真っ向から対抗し、かつ、その中でも優位なポジションを確保する。
そんなオールセラミック・クラウンなのです。


当院で導入を決定付けた要因に中に、審美歯科(美容歯科)の研究会で一緒の、現在は横浜市の つづきファミリー歯科を開業された院長から、数年前に情報を得て初めてジルコニア・オールセラミック・クラウンに触れた時に、その自然感に衝撃を受けた事があります。


一言で、簡単に言うと『ジルコニア・オールセラミック・クラウン』は、『技工士であり歯医者でも有る『私』が勧める一押しの歯!』 と言うこととなります。

とにかく、綺麗ですよ。



白い歯のジルコニアオールセラミック、フルオーダー製法の白い歯、白い歯のメタルボンド、CAD/CAMを応用する白い歯、金属アレルギー対策の白い歯、ジルコニアオールセラミックでのブリッジ治療が可能になりました。
白い歯のエンジェルクラウン、白い歯の審美歯科について、東京都足立区(綾瀬・北綾瀬・亀有・東和・大谷田)の歯科医院 歯医者の矢吹歯科からお知らせでした



矢吹歯科